tangei_003.jpg 高知県室戸の鯨車と鯨舟船団 tangei_001.jpg 江戸時代の西海捕鯨絵巻シーン多色刷り木版画(昭和26年大洋漁業が海外向けに配布) img20250220165830088162.jpg 2025_tangai12.jpg 秘蔵!長崎くんち絵巻崎陽諏訪明神祭祭祀図(長崎文献社刊) tangei_007.jpg 鯨車上・作者時代不明 / 右・千古堂製昭和28年/ 下・改田京魚作昭和中期
                
 
鯨と海女の研究室室長
学芸員 松浦 信也
(英文探鯨)@mb2.suisui.ne.jp

▽ 2025年1月の寄稿本

「日本郷土玩具の会 」
Click here
太地町クジラ尽くしの旅
2025年57号寄稿5P

▽ 過去の出版および寄稿本

探鯨15号・2012年10月25日

発行・2013年9月1日

特別展・2015年7月1日

探鯨17号・2017年5月31日

探鯨18号・2018年4月30日

発行・2019年12月1日

探鯨19号・2021年2月15日

発行・2023年9月30日

千葉県・白浜海洋美術館特別展

長崎・鯨の潮吹き/明治初期 中村浩訳 旧蔵

今秋10月7日〜9日に、コロナで4年ぶりの開催決定となった長崎くんち祭に鯨の潮吹き山車が10年ぶりに奉納お目見えの予定です。この有名な鯨の潮吹き山車の登場に合わせ、長崎くんち祭・庭見世風景、鯨の潮吹き商品を展示紹介するとともに、日本全国の鯨の郷土玩具と関連グッズを一挙展示紹介します。
期間 2023年9月30日(土)〜2024年4月7日(日)

江戸時代の西海捕鯨絵巻シーン/多色刷り木版画(昭和26年大洋漁業が海外向けに配布)

 

秘蔵!! 長崎くんち絵巻 崎陽諏訪明神祭祭祀図

秘蔵!! 長崎くんち絵巻 崎陽諏訪明神祭祭祀図/文化年間の長崎くんち・鯨の潮吹き行列を描いた図(長崎文献社刊行)


探鯨サイトQRコード